もも狩りについて
樹なりの桃が30分間食べ放題!

丹精込めて栽培した桃を、是非ご賞味ください。なお、受入できる人数に限りがございますので、予約優先制とさせていただきます。
もも狩り 主な品種
6月中旬~6月下旬・・・ちよひめ
6月下旬~7月上旬・・・日川白鳳
7月上旬~7月中旬・・・大玉白鳳
7月中旬~7月下旬・・・白鳳、あかつき
7月下旬~8月上旬・・・夏の陽
8月上旬~8月中旬・・・きらりあかつき
8月中旬~閉園まで・・・ゆうぞら
※天候等で前後する場合があります。
→予約状況カレンダー(ネット予約)はこちら
ご予約されるお客様へ
硬めの桃が多い理由
本来、桃は硬いうちに収穫し、数日経つと柔らかくなります。(これが普段スーパー等で見かける桃の状態です。) もも狩りでは、なるべく樹で熟すよう努力していますが、完熟すると落果してしまうため、硬めの桃が多いです。 なるべく熟している桃をお選びいただき、もも狩りをお楽しみください。
悪天候の場合...
台風等、天候の影響により、もも狩りを急遽中止とさせていただく場合がございます。 その際は、ホームページ新着情報の欄にてお知らせいたしますので、 お出かけ前に必ずご確認いただけますようお願い申し上げます。 ご理解いただいた上で、ご予約していただけると幸いです。
物産館にて受付をお願いいたします

当日は、アグリタウン内物産館にて受付をお願いいたします。 なお、密集状況をさけるため、受付には代表者の方のみお集まりいただけるようご協力ください。 定刻になりましたら、桃畑までグループで歩いて移動をいたします。桃畑は屋外です。現地に、お手洗い、自動販売機、建物等はございません。受付時には、お手洗いを済ませ、お飲み物のご用意等、各種熱中症予防対策を各自お願いいたします。

ご注意
熱中症対策や、雨対策等は、各自ご用意ください。現地で、もも狩りに使用するためのナイフをお渡しいたします。 刃物のお取り扱いには十分お気を付けください。桃畑への移動中、及びもも狩りでの事故に関して、弊社は一切の責任を負いかねます。
料金
入園料 | |||
---|---|---|---|
一般 (小学生以上) | いちご狩りクラブ会員 (小学生以上) | 幼児 (3歳以上小学生未満) | 3歳未満 |
1700円 | 1500円 | 600円 | 無料 |
※障害者手帳をお持ちの方は、いちご狩りクラブ料金でご案内となります (本人と付添の方1名が対象)。 ※一般区分11名様以上のグループは団体扱いとし、いちご狩りクラブ料金でご案内となります。 | |||
お持ち帰り料金 | |||
100円/100g ※50g単位での量り売りとなります。 ※入園料とは別会計になります。(現金現地払いのため、領収書等の発行は出来ません。) ※時期により、お持ち帰り量に制限を設ける場合があります。 |
開園期間(2020年度)
6月27日(土)〜8月2日(日)
※桃の生り具合により、開園期間が前後することがございます。
→予約状況カレンダー(ネット予約)はこちら
案内時間

・10時
・11時30分
・13時30分
・15時
桃畑に移動する都合上、各案内時間の10分前までには受付をお済ませの上、お集まりください。なお、密集状況をさけるため、受付には代表者の方のみお集まりいただけるようご協力ください。 時間に間に合わない場合、次の時間にてご案内いたします。 15時のご案内に間に合わなかった場合は、誠に勝手ながらキャンセルとさせていただきます。
ご予約方法
いちご狩りクラブへの新規登録(無料)
が必要です。
また、お電話でのご予約も可能です。
TEL 0283-20-5215(TEL対応時間9:30~17:00)
※目的地に設定する際は、案内先の農園住所をご入力ください
※ご来園当日のご予約はお受けできませんので、前日までにご連絡ください。
※メールでのご予約はお受けいたしませんので、ご了承ください。
※土日祝日は、日中大変お電話が混み合っております。予めご了承ください。